【2020年最新】インドの電車『デリーメトロ』を乗りこなしたい!

みなさんこんにちは!

日の出ファウンデーションです!

最近は日中も夜も暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。

また、Diwali時の大気汚染が嘘のようになくなり、毎日青空が広がっています。

こんな時期にはお休みを使って街に繰り出したくなるかたも多いのではないのでしょうか。

ということで今回は私もよく利用し、インド人の足ともなっている『デリーメトロ』の情報をシェアしていきたいと思います(^^)

実はこのデリーメトロ、日本が一緒に共同作開発したものなんです!!

そのため大きな駅に行くと電車の歴史が壁に書いてあり、その中には日本について書かれているいるものもあります。

そんなインドのメトロ。

おそらくみなさんのイメージは「汚さそう」「臭そう」「治安悪そう」とネガティブなイメージを想像すると思われます。

結論から言います

インドの電車は「汚くない」「臭くない」「治安悪くないです」です!

 ↑ 上の写真はインド電車内の写真なのですが、実際不便に感じることはあまりありません。

ちなみに平日のお昼頃に乗ったため空いていますが、平日の8:00~9:00、16:00~19:00頃は混んでいることが多いです。

目次

1.メトロの乗り方

インドのメトロといえど、基本的に日本で電車に乗る時と順序は変わらないです。

①乗車券を買う

まず駅についたら乗車券を買いましょう。

乗車券は改札の横にある窓口で買うか、発券機がある駅の場合はそれで購入することもできます。

値段は28キロ、50分間乗っても70ルピー(日本円で約103円)とほんとうに安い。

メトロの他にUberなども含めインドの交通系は安いのでほんとうに助かります。

発券機はこんな感じ ↓

インドは切符ではなく丸型のプラスチック乗車券(トークン)です ↓

駅に入る際はこの乗車券(トークン)をかざす場所があるのでかざす。

②改札前で荷物チェック

改札を通る前に荷物と身体チェックを受けます。

と言っても空港みたいに厳しくなく、むしろゆるゆるです(笑)

大きな駅だとちゃんとチェックされることはありますが、ほぼ適当な感じです。

セキュリティーのスタッフでもおしゃべりしながらチェックしている人もいるので、そこまで構える必要はありません。

インドにはこういった「何のためのセキュリティーチェックなんだ?」というものが多く、不思議に思うことが多々あります。

スーパーに行っても購入後レシートを確認されます。

当初は万引き予防かと思いましたが、実際は手荷物をチェックされることなくただスタンプを押すだけです。

果たしてこの警備員は何のために立っているのかと思うことがあります。

どなたか理由を知っいる方がいらっしゃいましたらご教授願います。

本来インドではメトロ内にライター等を持ち込むことはできないのですが、実際は刃物・ライターなど危険物をもちこんでなければ止められることはほとんどないそうです。

③ホームで待つ

電車が来るまで待ちましょう。

インドのメトロは日本の電車のようにタイムスケジュールがあるわけではありません。

もちろんホームには次はどこ行きの電車がくるか電子掲示板でチェックできますが、残り何分で来るとしか書かれていません。

ここはインドです。日本とは違います。

気長に待ちましょう(笑)

しかし10分に1本は来ますし、混雑する時間帯は5分に1回は来るためそこまで気にしなくてでも大丈夫だと思います。

また先頭車両は女性専用列車になっているため、女性の方が安心してできるようになっています。

車内にはもちろん優先席がありますが、1車両に2席ほどしかありません。

④改札を出る

目的駅についたら、改札をでて終了。

ちなみに次の駅の名前などは社内アナウンスで流れますし、メトロの車両によってはドアの上に日本の電車のようにミニテレビがついていてそれで次の駅を確認することも可能です。

そのためちゃんと確認していればあまり乗り過ごすということはないです。

降りる時は乗車時にかざした丸型のプラスチック乗車券(トークン)を改札にあるコイン口に入れて下車完了です。

2.路線は全部で8路線

デリーメトロの路線はすべてで8路線あり、色で分かれています。

例えば、イエローライン・レッドライン・マゼタンラインなど。

わかりやすいのですぐ理解できると思います。

また乗り換え時もちゃんと標識があり、少し距離のある乗り換えの時は下の写真のように足跡で方向を示してくれます(^^)

 ↓ これはマゼタンラインに乗り換える時の足跡

一般的にグルガオンからデリーに向かう際は、イエローラインを使うことが多いです。

3.お手洗いは?

日本人にとって駅には必ずあるお手洗い。

電車に乗っていて急な催しを感じたら必要になりますよね 

ここインドにもお手洗いは各駅構内にあるのですがほぼ有料です。

たまに無料で使用できる駅はありますが、なるべくお手洗いは事前に済ませておくといいかもしれません。

4.アプリ「Delhi Metro Rail」

これまで「デリーメトロ」について便利な点を書かせていただきました。

そこでさらに便利に搭乗できるアプリを見つけましたのでこちらもシェアさせていただきたいと思います。

電車を検索するだけではなくデリーメトロ周辺の観光情報など、様々な情報がこのアプリに詰まっており非常に便利なものとなっています。

このアプリでは基本的に以下のことができます。


①目的地まで検索(所要時間、値段、乗り換え駅、距離)

②各駅の情報(各駅の始発・終電の時間、乗り場の情報、エスカレーターの有無など)

③最寄り駅

④デリーの観光スポット

⑤メトロミュージアムについて

⑥その他の情報

⑦落とし物

⑧オンラインチャージ

インドに来たら是非ダウンロードしてみてください!

詳しくは以下ブログに書いてありますので、ご参照ください!

みなさまはニューデリーを観光するときはどのように計画を立てますか?おそらく多くの方がネットだと思います。しかし、ネットより情報量が多く、有名な場所からローカルな場所まで探すことができるデリーメトロのアプリをぜひつかってみてください。

5.さいごに

インド人の足とした大活躍しているデリーメトロ。

自分がざっと調べた感じでも大きな事故や事件がなく、また多くの人が乗っていて監視の目もあるため安全な方だと思います。

また駅には大きな駅になればなるほど、ホームにセキュリティの方もいて安心です。

自分は女性専用車両と男女一緒の車両に乗ったことがありますが、危険を感じたことはなく普段出かける際に本当にお世話になっています。

また車内にはサリーを来ている方やターバンを巻いている方もいらっしゃって、日本では見れない、新たな光景も見ることができます。

みなさんもぜひインドに来た際はデリーメトロに乗って、インド人の日常生活に溶け込んでみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

それではまた(^^)

Share on facebook
Facebook
Share on google
Google+
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn

コメントを残す

日の出について

日の出ファウンデーション

インドと日本をつなぐ架け橋となる会社。日本語学校から始まり、インドIT人材紹介・技能実習生送出し・学習塾運営など人材育成を中心に事業を展開。目標は「インドと日本をつなぐ総合スクール」

最新記事

FaceBook

Youtubeチャンネル

関連記事

This website uses cookies

To ensure you get the best experience on our website, we use cookies. By continuing using the website you agreed to our privacy policy. if you have any issues, please send us a mail at support@hinodegroup.com